- 入院費などのお金の話
緊急で1ヶ月入院になり必要な物、便利な物を100均へ買いに行きました【一番役に立ったのは○○】
- ~外食~ファミレス、チェーン店でも減塩出来るお店
くら寿司やバーミヤンで1人前、塩分2g以下の食事が出来るメニューがありました【塩分制限中の回転寿司と中華外食】
- ~外食~ファミレス、チェーン店でも減塩出来るお店
塩分2g以下で牛丼や焼肉定食が食べられる「松屋」は減塩生活にオススメ
- 減塩レシピ、レトルト
塩分2g以下の減塩生活にはカルディと無印良品のレトルトがオススメ【全部2.0g以下】
- 入院費などのお金の話
指定難病で入院した際の医療費と総額はどれくらい?実際に入院して分かった自己負担額
- 入院、通院と治療日記
「たいみそ?」入院したので病院食を1週間分紹介します【美味しい?まずい?】
- 減塩レシピ、レトルト
「減塩生活」塩分2g以下限定のレトルトカレーランキング「ベスト5」
- 薬の副作用や症状の話
急にアナフィラキシーになって救急車で病院に搬送されました(原因はマクドナルド?)
- 入院、通院と治療日記
大腸のポリープ切除で入院しました ~入院費用と内視鏡切除手術の体験談(2泊3日)~
- 入院、通院と治療日記
「足のむくみ」で病院に行ったら即入院になりました【ネフローゼ症候群】
- 入院、通院と治療日記
治療と仕事の両立が難しくて退職する話しになった2月の通院です【ネフローゼ症候群、膜性腎症】
- ~外食~ファミレス、チェーン店でも減塩出来るお店
ビッグボーイで塩分3g以下の減塩食に出来るメニュー【減塩ファミレス外食】
- 入院、通院と治療日記
まさかの緊急再入院になりました「ネフローゼ症候群・膜性腎症」
- 入院、通院と治療日記
通院に行ったら「すぐに再入院」って言われる位に悪化してました【ネフローゼ症候群】
- 入院費などのお金の話
入院時のネット環境「wifiレンタル」と「携帯の大容量プラン」どちらがオススメ?
- 入院、通院と治療日記
会社の退職が決まって初めてのネフローゼ症候群の通院です【難病、膜性腎症】
- 特定医療費(指定難病)受給者証
ディズニーランド(シー)の障がい者割引が特定医療費指定難病受給者証【難病手帳】で適用されました
- 入院、通院と治療日記
ネフローゼ症候群で指定難病に認定されました ~通院日でしたが数値が退院後一番悪くなりました~
- 入院、通院と治療日記
再入院が終わり、本日退院しました「ネフローゼ症候群・膜性腎症」
- 入院費などのお金の話
入院1ヶ月(30日間)した結果、実際の費用はいくら掛かった?「ネフローゼ症候群」
- 入院、通院と治療日記
「ネフローゼって全然治らないなぁ…」と思う6月の通院日でした【膜性腎症、ネフローゼ症候群】
- 入院、通院と治療日記
入院して5日過ぎましたが退院はもうちょっと掛かりそうです ~数値は改善したけど薬が多すぎて別の問題が~
- 入院、通院と治療日記
アナフィラキシーで救急車に搬送された後の「ネフローゼ症候群」通院日で色々と問題が起きました
- 入院、通院と治療日記
ネフローゼ症候群の通院に行きましたが「肺に影が・・・」って事で肺のCTなども撮りました【2023年9月】
先月「ネフローゼ症候群」の再発で
再入院しました
最初の入院と今回の入院で違うのは
指定難病受給者証があるので かなりの医療費助成があります 今回の再入院は12日間 入院したので 指定難病で医療費助成された際の 医療費、食事代などの 総額をまとめました ちなみに 指定難病認定されていない 前回の入院費や医療保険記事はこちらです
入院1ヶ月(30日間)した結果、実際の費用はいくら掛かった?「ネフローゼ症候群」
入院すると お金ってどれくらい掛かるのか 不安です 私も入院中に 「入院 費用」で検索しても 生命保険の会社ばかりヒットして 自己負担額で 1日平均23,300円とか出る…
目次
・医療費の上限は通院、入院合わせて毎月1万円
指定難病認定されると 特定医療費控除と言って ・通常の3割負担が2割負担になって ・さらに月額の支払い上限額もあります >>原因が不明であって治療方法が確立していない >>いわゆる難病のうち >>厚生労働大臣が定めた疾病(指定難病)に >>かかっている患者さんの医療費の負担軽減を目的として >>医療費の一部を助成しています 治療方法が確立してないので 今回の私みたいに再発とか 色々とお金が掛かる場合があるので 国が負担してくれる 大変ありがたい制度です 月額の上限額は 支払っている市民税で変わってきて
自己負担上限額が1万円の場合 年収が160万円~370万円って 書いてあって さすがに40代のサラリーマンなので そこまで低くはないのですが
あくまでも市町村民税の額なので 住宅ローン控除とふるさと納税のおかげで 税金が減っているので 限度額も下がりました 平均的な年収のサラリーマンで 節税とかしてなければ月額2万円になると思います そして 通院と入院合わせて月額1万円なので
通院に行ったら「すぐに再入院」って言われる位に悪化してました【ネフローゼ症候群】
昨日はネフローゼ症候群の通院日でした 前回、11月の通院で 退院してから 一番数値が悪くなり むくみもたまに出たので 嫌な予感はしてましたが ・塩分制限はしてますし …
入院の前々日に通院もしましたが
同じ月内に通院したので
合算されます
後は入院した際の食事代も
通常は1食あたり460円ですが
260円に減額されます
・実際に掛かった総額
12日間の入院で
支払った総額がこちら
・医療費が6,410円 ・食事代が8,320円 合計で14,730円でした 個室使用はしていないし 病衣も自分のパジャマを持っていたので 医療費と食費以外は1円も掛かっていません 医療費の上限は1万円なのに 6,410円なのは
前回の通院と 薬代で3,590円払ったからです ・・・・ ・・・ ・・ ・ 本来なら診療費が 407,000円と書いてあるので ・3割負担だと122,100円 ・食事代は14,720円で合計136,820円 国保か社保に入っていれば 高額医療費助成が使えるので その場合は
年収370万円~770万円の人だと ・医療費が82,302円 ・食事代は14,720円で合計97,022円 まとめると ・指定難病助成の場合 14,730円 ・高額医療費助成の場合 97,022円 ・通常の3割負担の場合 136,820円 今回は入院期間も12日と短期間だし 手術も無いので そこまで高額では無かったですが 前回みたいな長期入院だともっと差は出ますけど 普通に国民保険か社会保険に入っていれば 高額医療費助成は受けれるので 日本は病気というか 医療負担に優しい国だと思います 高齢者だともっと負担が軽くなるし その点も寿命が世界一の理由だと思います 去年までは 一度も入院、大病なんてなかったので 「毎月の社会保険なんて 勿体ない」とか 言ってましたけど 病気になると助かります もちろん指定難病制度も 非常にありがたいんですけど ・再々入院の可能性もあるし ・通院は何年も続くし 出来る事なら なりたくないです(笑)
・今回は医療保険のおかげで大幅なプラスになりました
前回の31日間入院の際は
余りに長期だったので 有給休暇ではなく傷病手当を使ったので 給料が減って 高額医療制度を使っても 医療費と減った給料分が 704,000円も掛かり ・幸いにも 入院したら1日10,000円の医療保険と ・会社の福利厚生で1日5,000円の保険 合わせて1日15,000円の保険が出るので それでも どうにかプラスでしたが 今回は短期間なのと 余っていたので有給休暇にしましたから ・給料はそのまま ・掛かった医療費総額は14,730円 ・頂ける医療保険は12日間で180,000円なので ちょっとした クリスマスプレゼントでしたが(笑) こんなプレゼントよりも 出来るなら病気が治って 健康の方がいいです・・・ 墓場までお金は持っていけないし 病気になってからだと簡単には 医療保険や生命保険って入れなくなるので 生活費を削ったり無理してまで入る必要はないですが 余裕があったら民間の保険も入った方がいいですよ 入院中のベッドでお金の心配までしたくないですから
◆参加ランキング◆
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント